fc2ブログ
02.25
Thu



福島県沖の試験操業 自粛海域の縮小は先延ばしに
(福島16/02/22)FNNLocal

1

試験操業の自粛海域を、福島第1原発から半径10kmまで縮小する案について、漁協の­会議は、結論を先延ばしすることになった。

2

いわき市では、試験操業の海域について話し合う、漁協の会議が開かれた。

3

現在、福島県沖の試験操業では、原発から半径20kmの範囲は、自粛海域とされている­。
この自粛海域について、今後、半径10kmまで縮小する案が示されている。


22日の会議では、各漁協の意見がまとめられなかったとして、3月の会議まで、議論を­継続することを決めた。

4

また、相馬双葉漁協は、今週中にも、20km圏内にあたる浪江町の請戸地区で、サンプ­リングを行い、あらためて検討するとした。

5

県漁連の野崎 哲会長は「みんな納得した形でないとならないので、急ぐものでもない。先送りというか­、議論を重ねていきたい」と話した。

6

県漁連では、自粛海域の縮小について、3月23日の会議で、あらためて意見を取りまと­める方針。






サブドレン計画(建屋近くの井戸放出計画)地元漁業者が同意!トリチウムは浄化が出来ません。作業員被ばく管理の観点から井戸毎の管理は行いません。

汚染水を太平洋に流す準備その1〜福島第1原発事故による営業損害の賠償・風評被害営業損害打ち切り〜

やっぱりね! <福島第一原発>どんどん汚れる太平洋






関連記事

comment 2
コメント
次の五輪をどこにするかという国際会議の場で安倍さんが、福一放射能の影響はないのか?と聞かれて、湾内に完全にブロックされてるって言ったでしょう。なら、10kmと言わず、湾外の放射能はゼロってことですよね。そんな距離規制など不要でしょう?一国の代表者の国際的な約束だから間違いないでしょう?安倍さんは毎食、湾外すぐの魚介類を美味しく食べてらっしゃるだろうな。臆病者の私は信用してませんけれど。
木庭丈 | 2016.02.25 10:18 | 編集
次の五輪をどこにするかという国際会議の場で安倍さんは、福一の放射能の影響を聞かれて、湾内に完全にブロックされてるって言いました。完全にブロックという意味は、湾外は放射能ゼロという意味ですよね?安倍さん。なら10kmと言わず湾外すべて自由操業してよいじゃないですか?一国の代表者がそうお約束するのですから。安倍さんはきっと毎食、湾外の美味しい魚介類を召し上がってるのだろうな。臆病者の私には到底マネできません。
木庭丈 | 2016.02.25 10:33 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top