03.21
Mon
プルトニウム輸送船が茨城・東海村に到着
2016年3月21日 TBS
日本に保管されているプルトニウム300キロ余りをアメリカに輸送するため、21日朝、茨城県東海村の港に専用の船が到着しました。輸送されるプルトニウムは核兵器40発分に相当します。
午前8時前、茨城県東海村の港に、プルトニウムを運ぶ専用の輸送船が到着しました。この船はイギリス船籍の「パシフィック・イグレット」で、今後、もう一隻の船とともに、港に隣接する日本原子力研究開発機構の高速炉臨界実験装置で保管されているプルトニウム331キロをアメリカに輸送する予定です。
このプルトニウムは軍事利用も可能な高濃度のもので、核兵器40発分に相当する量だということです。輸送されるプルトニウムは、核分裂反応についての基礎研究を行うため、1970年代にアメリカ、イギリス、フランスから購入したもので、おととしの核安全保障サミットでアメリカに「返還」することで日米が合意していました。
警察は、厳重な警備態勢を敷いて警戒にあたっています。(21日11:07)
- 関連記事
-
- 「CO2を圧縮して地下3000mに貯蓄する施設」だって!!
- 吉岡斉氏「この期に及んで、起きてしまったことを過小評価しようとするような・・・」文字起こし
- 吉岡斉九大教授死去
- フクイチ 大雨で凍土壁の一部が解ける
- 青山繁晴さんと田中康夫さんには騙された
- 東京都知事 報道されない石田純一さんの記者会見文字起こし2016年7月8日
- プルトニウム輸送船が茨城・東海村に到着
- 2017年春の帰還を目指す福島・富岡町で初の特例宿泊
- 首都圏避難へ「首相談話」極秘草案「政府の力だけ、自治体の力だけでは、皆様の生活をすべてお守りすることができません」
- 自分と政治の距離「みなさんの代表は国会の中にいますか?」 山本太郎トークライブ 淡路島(文字起こし)
- おしどりマコちゃん×広瀬隆対談
- <オスプレイが飛ぶ> 東京都八王子市上空
- 大阪府の死体遺棄事件で逮捕された男が除染作業員として働いていたことを受け、3日間作業が中止されていた除染作業再開
- <爆発火災>神奈川県相模原市 米軍基地
- 川内原発1号機でトラブル
コメント