05.26
Thu
志賀原発で警備員被ばくか、石川 誤って立ち入り
宮崎日日新聞 2016年05月25日16時28分
北陸電力などは25日、志賀原発2号機(石川県志賀町)で、検査のため立ち入り禁止にしていた非常用ディーゼル発電機室に24日夜、警備員が誤って立ち入ったと明らかにした。微量に被ばくした恐れがある。
北陸電によると、警備員の被ばく線量は身体に影響のあるレベルではない。外部への放射線の影響もない。
県と志賀町などは立ち入り検査を実施し、現場の管理や警備員の教育訓練の状況を確認した。
- 関連記事
-
- 高浜3、4号機 大津地裁が関電異議却下♪
- 参議院選挙の影に光〜鹿児島県知事・三反園氏当選「川内原発を停止して施設の点検と避難計画の見直しを行う」
- 未だ原因わからず 東海第二原発放射性廃液漏れ「どこからどうやって漏れてるの?」〜定期的に堰内にたまった汚染水を回収します
- 老朽化原発高浜1、2号機 「延長認可は出すけれども、安全認可はその後に実験してみないとわかりません」
- 高浜原発3、4号機 運転停止の仮処分 効力停止申し立てを退ける
- 函館震度6弱地震で泊原発、東通原発、六ヶ所村再処理工場「異常なし!」原子力規制委員会からのメール
- 廃炉原発 福井県が課税へ 使用済み核燃料も
- 志賀原発で警備員被ばくか
- 「圧力容器の脆性破壊、まだそれは大丈夫という、それは共通の判断ですね」老朽原発高浜1、2号機審査 4/20原子力規制委員会文字起こし
- (イチエフの事故を起こした東京電力)「車の運転免許を持っていても事故を起こす人と起こさない人といろいろありますから、そういうことと同じです」4/20原子力規制委員会会見文字起こし
- だから川内原発は止めない〜田中俊一「新幹線が走ることだって不安に思っている人がいっぱいいますよね。でも「電車止めろ」っていう人はいません」4/20規制委員会記者会見文字起こし
- 川内原発は止めない!〜田中委員長「想定外じゃありません。 想定内で判断しています、全て」(4/18原子力規制委員会会見文字起こし)
- 田中俊一委員長「熊本はマグニチュード7.3、川内原発は8.1で評価してる」←止めない理由(4/18記者会見文字起こし)
- 「川内原発運転差し止めの仮処分請求 福岡高裁が退ける!判決理由のポイント」崎山記者 文字起こし
- 司法で問われる原発の規制基準4/6NHKラジオ先読み夕方ニュース文字起こし
コメント