原子力損害賠償紛争解決センターに申し立てた裁判外紛争解決手続き(ADR(Alternative Dispute Resolution))打ち切り
本日(2017年7月21日)の13時ごろということになりますが、原子力賠償紛争解決センターの方から調査官を通じて電話がございまして、本件、本申立てについては和解案を提示することができない。
本申立てについては和解案を提示することはできないとして手続きを打ち切る旨の連絡がありました。
今回この集団申立て人になっていらっしゃる方々は栃木県の那須町、そして那須塩原市、大田原市、3市。
これを那須地区と呼んでおりますけれども、この那須地区の住民の方々が申立人になっております。
それで「なぜ和解案を提示することができないのか?」というところなんですけれども、ポイントとしては、センターの方では「自主的避難等対象区域と比しても空間放射線量が低いとは言えない地点が点在しているということは認められる」というふうなことは書きつつも、「そのような場所では個別具体的な事情により日常生活に一定程度の阻害が生じていた可能性を否定することはできない」というふうに書いているわけです。
要するに那須地区に放射能汚染と被害があることを事実上認めているというふうに評価できると思います、
しかしながら、「本件については」ということで「申立人等全員、あるいは申立人等のうちの子供及び妊婦全員に一律の金銭賠償を求めるべき共通もしくは類似の損害の存在を認めることは困難である。だから、和解案を提示することはできない」というふうな形で打ち切られているということになります。
今回、センターは被害の存在というものを那須地区に実質的に認めながら、その後被害者を救済する努力を怠った。
それが私としては大きな問題かなというふうに考えてございます。

栃木県北ADRを考える会:
こんなふうに栃木県にこれだけ広域に、これは地表に1平方メートルあたりのセシウム134と137の降下物の推定値。
航空機モニタリングによる推定値なんですが、こういう面的な広がりを持っているということを全然、認めようとしていない。
しかも人間は社会的生き物であって、動き回るわけですよね。
さらに食品はこの中で流通するわけです。
だから自分の住んでいるところが、たまたまちょっとずれた所にいるからといって、被害を全く受けないわけではないわけです。
実に累計的に被害を受けているということを認めようとしなかったということを非常に残念に思っております。
いかにこの国が原発事故の被害というのは福島県に閉じ込めたいのかというこのの表れだというふうに感じて、非常に憤りを覚えております、以上です。
2017/07/21
詳細はこちら 福島県外の原発被害仲介打ち切り〜ADRで異例決定
栃木県北原発被災者弁護団
- 関連記事
-
- 「トリチウムは絶対に閉じ込めることが出来ない放射能」小出裕章氏文字起こし2
- 日本人は福島第一原発の事故で汚染されていることを忘れてはいけない
- 福島第一原発〜今年1月までの一年間の放出量は9億3千300万ベクレル〜!!!
- 那須地区に被害の存在を認めるも原子力損害賠償紛争解決センターが原発被害仲介打ち切り!
- 欧州で放射性ヨウ素量が急増!発生源不明
- 豊後水道震度3
- 茨城県東海村
- 福島第二原発2号機と3号機
- 後半 放射能汚染土 日本全国で再利用! 大丈夫? そもそも総研(番組内容書き出し)
- 前半 放射能汚染土 日本全国で再利用! 大丈夫? そもそも総研(番組内容書き出し)
- 汚染牧草焼却 2万ベクレル超も〜環境省指定廃棄物対策チーム「8000ベクレル超は福島県内の仮設焼却炉でも処理してる」
- 4.環境省の除染汚染土再利用 「さらに8000ベクレルを全国にばらまく」 瀬川嘉之さん(文字起こし)
- 伊勢志摩サミットなのに川内原発止めないの?〜薩摩半島西方沖地震が増えている
- 1.環境省「8000ベクレル/kg以下の除染土を全国の公共事業で再利用する」について(文字起こし)満田さん〜おしどりマコケン
- 神戸市の水道水から放射性ヨウ素が検出されたことについて調べてみた
コメント
記事とは関係ないけれど、きーこちゃまの記事更新、とっても嬉しいです。
記事の内容は、眉をひそめるもので、放射能は県境を知っている?!みたいな対応に、フ・ザ・ケ・ル・ナ!!
栃木北部は福島県会津地方より汚染されているとか聞いています。
原発事故を起こすと言う事は、国土を失うと同じ事だけでなく、人心の論理とか倫理まで失うことに成るのかと、残念です。
でも、国の言うがままにしていたら、家族の滅亡だと、調べたり・考えたり・意見を言う人が少しずつですが増えている気がします。
早い時期から警告を発してくれていた方がたでは、疲れてお休み中の方も多いけれど、来るべき春に向けて冬眠中で良いと思います。
きーこちゃまも、疲れない程度に御身大事にしていて下さいね。
記事の内容は、眉をひそめるもので、放射能は県境を知っている?!みたいな対応に、フ・ザ・ケ・ル・ナ!!
栃木北部は福島県会津地方より汚染されているとか聞いています。
原発事故を起こすと言う事は、国土を失うと同じ事だけでなく、人心の論理とか倫理まで失うことに成るのかと、残念です。
でも、国の言うがままにしていたら、家族の滅亡だと、調べたり・考えたり・意見を言う人が少しずつですが増えている気がします。
早い時期から警告を発してくれていた方がたでは、疲れてお休み中の方も多いけれど、来るべき春に向けて冬眠中で良いと思います。
きーこちゃまも、疲れない程度に御身大事にしていて下さいね。
なお | 2017.07.28 13:02 | 編集
自分で考えたり調べたりしないと真実がわからない現実にうんざりしています❗そして調べていなくて無知な人たちは、自分が無知なことすら気が付かない❗これどう思いますか?私はあきれてます。
ぶぶ | 2017.08.05 12:59 | 編集
本当にしばらくぶりの更新で、「良かった」と胸をなでおろしています。さぞ、お疲れだったのでしょう。どうぞ、もっともっと充分にお休みをとられてください。私は何時までも待っていますから。
rふぁれ | 2017.08.22 21:07 | 編集
久々にのぞきに来ました。コメント欄荒れてるところがありますね… キーコちゃんも酷いのは承認しなければよいのに…でもきっと、もっと酷いのがたくさん来てるんでしょうね。
日本の荒廃がよく現れてると思う。
キーコちゃんは311直後、私を含め多くの人の支えになってくれました。アップが少ないのは元気でやってくれているからと思います。
キーコちゃんがもっともっと幸せになりますように!
日本の荒廃がよく現れてると思う。
キーコちゃんは311直後、私を含め多くの人の支えになってくれました。アップが少ないのは元気でやってくれているからと思います。
キーコちゃんがもっともっと幸せになりますように!
Necoco | 2017.08.31 17:06 | 編集