08.29
Mon
ザポリージャ原発に砲撃、放射能漏れの恐れ
8/28(日) 11:59配信

【図解】ザポリージャ原発付近で起きている火災
【AFP=時事】ウクライナの国営原子力企業エネルゴアトム(Energoatom)は27日、南東部のザポリージャ(Zaporizhzhia)原子力発電所がロシア軍の砲撃を受け、放射性物質が拡散する恐れが生じていると発表した。
エネルゴアトムはメッセージアプリのテレグラム(Telegram)で、ロシア軍が終日、原発を「繰り返し砲撃した」とし、「断続的な砲撃により発電所のインフラが損傷し、水素漏れや放射性物質拡散の恐れがある。火災の危険性も高い」と警告した。
これに対し、ロシア国防省は、ウクライナ軍がドニエプル(Dnieper)川対岸の町マルハネツィ(Marganets)から「3回にわたり発電所の敷地を砲撃した」と主張。砲弾が核燃料や放射性廃棄物の貯蔵施設の近くに着弾したとして、ウクライナ側は「核テロ」を仕掛けていると非難した。
原発の放射線レベルは「正常だ」としている。
欧州最大級のザポリージャ原発は、3月初めからロシア軍に占拠されている。原発付近ではロケット砲などによる攻撃が相次いでおり、ウクライナ・ロシア両政府は互いに相手の攻撃だとして非難を繰り返している。
英国防省によると、ザポリージャ原発に展開するロシア軍部隊は増強しており、衛星画像では原子炉1基から60メートル以内に装甲兵員輸送車が確認できたという。【翻訳編集】 AFPBB News
ーーーー
有事があれば真っ先に狙われるのが原子力発電所だと今この時に誰でも知っている事なのに・・・
日本の総理大臣は
「再稼働済み10基の稼働確保に加えて、設置許可済みの原発再稼働に向け国が前面に立ってあらゆる対応をとる」と突然発言し、
「再稼働に向けた関係者の総力の結集、運転期間の延長、既設原発の最大限の活用、次世代革新炉の開発・建設について国民理解をさらに深めるための検討を加速してください」と言った。
岸田「原子力は不可欠なエネルギー!次世代革新炉の建設へ!」総理と統一教会との関係
国民の理解など得られるはずがない!
岸田総理は責任を取るつもりがあるのだろうか?
責任なんて取れるはずもない。
許せない
8/28(日) 11:59配信

【図解】ザポリージャ原発付近で起きている火災
【AFP=時事】ウクライナの国営原子力企業エネルゴアトム(Energoatom)は27日、南東部のザポリージャ(Zaporizhzhia)原子力発電所がロシア軍の砲撃を受け、放射性物質が拡散する恐れが生じていると発表した。
エネルゴアトムはメッセージアプリのテレグラム(Telegram)で、ロシア軍が終日、原発を「繰り返し砲撃した」とし、「断続的な砲撃により発電所のインフラが損傷し、水素漏れや放射性物質拡散の恐れがある。火災の危険性も高い」と警告した。
これに対し、ロシア国防省は、ウクライナ軍がドニエプル(Dnieper)川対岸の町マルハネツィ(Marganets)から「3回にわたり発電所の敷地を砲撃した」と主張。砲弾が核燃料や放射性廃棄物の貯蔵施設の近くに着弾したとして、ウクライナ側は「核テロ」を仕掛けていると非難した。
原発の放射線レベルは「正常だ」としている。
欧州最大級のザポリージャ原発は、3月初めからロシア軍に占拠されている。原発付近ではロケット砲などによる攻撃が相次いでおり、ウクライナ・ロシア両政府は互いに相手の攻撃だとして非難を繰り返している。
英国防省によると、ザポリージャ原発に展開するロシア軍部隊は増強しており、衛星画像では原子炉1基から60メートル以内に装甲兵員輸送車が確認できたという。【翻訳編集】 AFPBB News
ーーーー
有事があれば真っ先に狙われるのが原子力発電所だと今この時に誰でも知っている事なのに・・・
日本の総理大臣は
「再稼働済み10基の稼働確保に加えて、設置許可済みの原発再稼働に向け国が前面に立ってあらゆる対応をとる」と突然発言し、
「再稼働に向けた関係者の総力の結集、運転期間の延長、既設原発の最大限の活用、次世代革新炉の開発・建設について国民理解をさらに深めるための検討を加速してください」と言った。
岸田「原子力は不可欠なエネルギー!次世代革新炉の建設へ!」総理と統一教会との関係
国民の理解など得られるはずがない!
岸田総理は責任を取るつもりがあるのだろうか?
責任なんて取れるはずもない。
許せない
- 関連記事
-
- ザポリージャ原発に砲撃、放射能漏れの恐れ
- (ロシア軍占拠)ウクライナの原子力発電所・小出裕章氏 西谷文和の路上のラジオ文字起こし
- ロシア軍によるチェルノブイリ原発電源喪失
- フランス・フラマンビル原子力発電所で爆発
- 台湾付近でM6.3、M6.3と地震が2回 台湾の原子力発電所に影響は?
- <台湾大地震>原子力発電所は無事の模様
- 三菱重工業製の配管欠陥でサンオノフレ原発廃炉へ 2013年06月09日:堀潤
- ニューヨークから60〜80kmのインディアンポイント原発で爆発火災・クオモ知事「原発での事故であり軽視すべきものではない」
- <台湾の原子力発電所と核廃棄物処理場>日本から見れば沖縄の地震だけど、世界的には台湾の地震
- ウクライナ原発で火事
- 「運転停止は経済的な判断だ」アメリカのバーモントヤンキー原発が停止。廃炉作業終了は61年後
- ベルギー原発で火災発生、原子炉運転停止
- <倫理に反する原発輸出>勝手にどんどん決まっていく「トルコとUAEに原発輸出を可能にする原子力協定衆院可決」4/4 (文字起こし)
- <放射能漏れ>プルトニウム:ニューメキシコ州カールズバッド(Carlsbad)の核廃棄物隔離試験施設(WIPP)
- <アメリカアーカンソー州ニュークリアワン原発>変圧器爆発→外部電源供給停止→原子炉自動停止
コメント