<日本語訳:Junebloke>
福島原発放出高放射性物質がSeattleまで飛散!ガイガーでは計測不能!
6/12 ガンダーセン博士
Fairewindsのガンダーセンです。
先週CNNで福島原発放出放射能が初期の計算の2倍の量に再計算された事と、
日本中で高放射性物質を観測した事を述べました。
今回は、この事についての詳細とその意味を解説します。
東電は、最初の1週間で福島原発が放出した放射能量を再計算しました。
最初の計算と再計算では、実に2倍の放出量になりました。
予想とは違う大量の放射性物質が放出されていたのです。
2倍の放出量の内、新たにはじき出された放出放射性物質のほとんどが、
ホット・パーティクル(プルトニウムを含む高放射性粒子)です。
理由を説明します。
核燃料がメルトダウンした後で、放射性ガスになって排出されたのです。
ガスはキセノン(キセノン135は中性子吸収能力があり、原子力発電分野では「毒物質」として働く。核分裂生成物として発生)と
クリプトン(原子番号36の元素、元素記号はKr。希ガス元素の1つ)です。
奇ガスで、これらは反応しません。
これらのガスは、ガンマ線と一緒に周辺にあり、住民を放射線で攻撃しているのです。
この計算は非常に率直ですが、東電の再計算ではありません。保安院のものです。
キセノンとクリプトンの計算予測放出量はここに含まれるのです。
これにより大量のホット・パーティクル(高放射性粒子)があるのがわかるのです。
思い出して下さい、総ての高放射性物質は1・2・3・4号機の爆発中に計測されたのです。
いまだに98%の放射性核物質は、原子炉内部にあるのです。
しかしながら、この新たな放射性物質は、ホット・パーティクルに変化しました。
これには、セシウム、ストロンチウム、プルトニウム、ウラン、コバルト60や他の各種放射性物質が含まれます。
皆さんが外出し、奇ガスの雲に入ったら、ガイガー放射能検出機でわかるでしょう。
ガンマ線の攻撃を受けるからです。
しかしながら、皆さんがホット・パーティクルに中に入って、それが何種類もあっても、
とてもとても一つのホット・パーティクルを検出するのはガイガーでは至難の業でしょう。
しかし、それが危険でないと言うわけではないのです。
我々の独立した科学者が、日本のエアーフィルターから発見したのです。
東京でホット・パーティクル(プルトニウム含む微細高放射性物質)が、
4月中でも毎日、日に一人当たり10個呼吸したと計測されています。
福島では、日に一人当たり10個 X 30~40倍呼吸したと思われます。
驚いたことに、シアトルのエアー・フィルターでも、
日に一人当たり5個のホット・パーティクルが4月中毎日観測されました。
ホット・パーティクル(プルトニウム含む高放射性粒子)は、
人間の肺に留まり、消化器官、内臓筋肉、骨に溜まり、放射線を出し続けます。
微細放射性粒子として細胞を攻撃し続けます。

肺細胞内部ホット・パーティクルの写真です。
どの様にホット・パーティクルが肺細胞を攻撃し続けるかがわかります。
多くの場合、人間の身体は耐性があり勝ちますが、
時にはホット・パーティクルは、ガンの原因になります。
ですから、大変憂慮すべきことなのです。
ガイガーカウンターで誰かの肺の計測をできるなら挑戦してみてください。
外部なら高放射性物質が反応するでしょうが、
ホット・パーティクルは体外に排出されず、各細胞を痛めつけるのです。
*高放射性物質は呼吸時、吸入時は計測不能!
日本で、鉄の味を感じた人たちの多数の報告がありました。
鉄の味を感じたのが報告されたのは福島原発事故が初めてではありません。
スリーマイル原発事故、チェルノブイリ事故の時も周辺住民から同様の報告がありました。
患者が、癌の放射線治療を受診した時に、鉄の味を舌で感じる事が報告されています。
放射性粒子は計測が難しいが、福島原発事故、スリーマイル原発事故、チェルノブイリ事故の時に、
周辺住民が舌で鉄の味を感じていたのです。
-END-
3月22日以降
舌が鉄の味をしていました。゚(゚´Д`゚)゚。
福島原発放出高放射性物質がSeattleまで飛散!ガイガーでは計測不能!
6/12 ガンダーセン博士
Fairewindsのガンダーセンです。
先週CNNで福島原発放出放射能が初期の計算の2倍の量に再計算された事と、
日本中で高放射性物質を観測した事を述べました。
今回は、この事についての詳細とその意味を解説します。
東電は、最初の1週間で福島原発が放出した放射能量を再計算しました。
最初の計算と再計算では、実に2倍の放出量になりました。
予想とは違う大量の放射性物質が放出されていたのです。
2倍の放出量の内、新たにはじき出された放出放射性物質のほとんどが、
ホット・パーティクル(プルトニウムを含む高放射性粒子)です。
理由を説明します。
核燃料がメルトダウンした後で、放射性ガスになって排出されたのです。
ガスはキセノン(キセノン135は中性子吸収能力があり、原子力発電分野では「毒物質」として働く。核分裂生成物として発生)と
クリプトン(原子番号36の元素、元素記号はKr。希ガス元素の1つ)です。
奇ガスで、これらは反応しません。
これらのガスは、ガンマ線と一緒に周辺にあり、住民を放射線で攻撃しているのです。
この計算は非常に率直ですが、東電の再計算ではありません。保安院のものです。
キセノンとクリプトンの計算予測放出量はここに含まれるのです。
これにより大量のホット・パーティクル(高放射性粒子)があるのがわかるのです。
思い出して下さい、総ての高放射性物質は1・2・3・4号機の爆発中に計測されたのです。
いまだに98%の放射性核物質は、原子炉内部にあるのです。
しかしながら、この新たな放射性物質は、ホット・パーティクルに変化しました。
これには、セシウム、ストロンチウム、プルトニウム、ウラン、コバルト60や他の各種放射性物質が含まれます。
皆さんが外出し、奇ガスの雲に入ったら、ガイガー放射能検出機でわかるでしょう。
ガンマ線の攻撃を受けるからです。
しかしながら、皆さんがホット・パーティクルに中に入って、それが何種類もあっても、
とてもとても一つのホット・パーティクルを検出するのはガイガーでは至難の業でしょう。
しかし、それが危険でないと言うわけではないのです。
我々の独立した科学者が、日本のエアーフィルターから発見したのです。
東京でホット・パーティクル(プルトニウム含む微細高放射性物質)が、
4月中でも毎日、日に一人当たり10個呼吸したと計測されています。
福島では、日に一人当たり10個 X 30~40倍呼吸したと思われます。
驚いたことに、シアトルのエアー・フィルターでも、
日に一人当たり5個のホット・パーティクルが4月中毎日観測されました。
ホット・パーティクル(プルトニウム含む高放射性粒子)は、
人間の肺に留まり、消化器官、内臓筋肉、骨に溜まり、放射線を出し続けます。
微細放射性粒子として細胞を攻撃し続けます。

肺細胞内部ホット・パーティクルの写真です。
どの様にホット・パーティクルが肺細胞を攻撃し続けるかがわかります。
多くの場合、人間の身体は耐性があり勝ちますが、
時にはホット・パーティクルは、ガンの原因になります。
ですから、大変憂慮すべきことなのです。
ガイガーカウンターで誰かの肺の計測をできるなら挑戦してみてください。
外部なら高放射性物質が反応するでしょうが、
ホット・パーティクルは体外に排出されず、各細胞を痛めつけるのです。
*高放射性物質は呼吸時、吸入時は計測不能!
日本で、鉄の味を感じた人たちの多数の報告がありました。
鉄の味を感じたのが報告されたのは福島原発事故が初めてではありません。
スリーマイル原発事故、チェルノブイリ事故の時も周辺住民から同様の報告がありました。
患者が、癌の放射線治療を受診した時に、鉄の味を舌で感じる事が報告されています。
放射性粒子は計測が難しいが、福島原発事故、スリーマイル原発事故、チェルノブイリ事故の時に、
周辺住民が舌で鉄の味を感じていたのです。
-END-
3月22日以降
舌が鉄の味をしていました。゚(゚´Д`゚)゚。
- 関連記事
-
- CHERNOBYL HEART「チェルノブイリハート」(日本語字幕書き出し)
- ドイツテレビZDF局8/26放送番組(内容書き出し)
- ガンダーセン氏「福一の地割れから水蒸気と8000ベクレルについて語る」8/21
- BBC「死のシルクロード」1998年放送
- 福島第一原子力発電所で今「地割れから蒸気が噴出している件」について
- セラフィールドMOX核燃料工場・閉鎖
- 「完全に制御不能です」ヘレン・カルディコット博士
- 「東京でも毎日10個ホット・パーティクルを呼吸していた」ガンダーセン博士 日本語字幕・内容書き出し
- 福島原発のMRK1欠陥指摘:ガンダーセン氏原子力規制委員会にて5/26(字幕)
- バスビー博士「福島原発から100km圏内40万人が癌発症の可能性懸念」
- ロンドンLIVEフクシマの事&私の本音
- アーニー・ガンダーセン氏が福一について語る4/18
- チェルノブイリの被害者は100万人(字幕付き)
- チェルノブイリ原発事故10年後の取材。一部です
- チェルノブイリ原発事故後の作業とその後の人への影響(ナタリア・マンズロヴァ)
トラックバックURL
http://kiikochan.blog136.fc2.com/tb.php/510-e19948cf
トラックバック
浜岡停止の中部電に一千億円緊急融資へ…経産相
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110624-OYT1T00490.htm?from=y10
それより、東北の被災者への融資や賠償はどうした?
海江田というのはアホか?
国...
原発0166-助けるべき相手が違うんじゃないの? | 生きるって素晴らしい | 2011.06.24 16:41
コメント