広川隆一氏チェルノブイリ報告最終回(チェルノブイリから8年後)
「フォトジャナリストの広河隆一氏の番組です」
上記のシリーズの最終回です
広河隆一×櫻井よしこ
チェルノブイリ特集 最終回 少女の体に放射能は 衝撃的レポート('94.7)
チェルノブイリから8年後
原発から30キロ圏内の子ども達に起こっている現実です。
上記のシリーズの最終回です
広河隆一×櫻井よしこ
チェルノブイリ特集 最終回 少女の体に放射能は 衝撃的レポート('94.7)
チェルノブイリから8年後
原発から30キロ圏内の子ども達に起こっている現実です。
- 関連記事
-
- 文科省が連日公表してきた飯舘村の放射線量はでっち上げだった、他。
- 「避難所から退去を命じられた被災者・作業員死亡事故の真実」おしどりマコケンの5時に夢中2/3(動画&内容書き出し)
- 原発事故直後、政府が作成した「公表されなかった最悪のシナリオ」
- 補償もしない・保険も無い・金だけピンはね「偽装請負」ー原発労働者の実態ー
- 福島第一原発労働者の実態を撮影:小原一真(独ZDF)( 内容書き出し・参考あり)
- ”核”を求めた日本ー被爆国の知られざる真実ー(内容全て書き出しました)
- 小佐古元内閣参与、ウォールストリートジャーナルのインタビュー
- 広川隆一氏チェルノブイリ報告最終回(チェルノブイリから8年後)
- 5/14フライデーの記事
- 今福島第一が小康状態を保っているのは誰のお陰ですか?
- フォトジャナリストの広河隆一氏の番組です
- TV観てて「放射能は怖くない」そんな洗脳が始まってる気がした
- 東電、発電実績データを密かにHPから削除。(東電データと記事の照合)
- 土井淑平氏報告、「米帝の核開発と先住民とウラン被曝」
- 文部科学省が推進してるんですね・・・原子力発電・・・東芝と三菱と日立から献金?
コメント
ありがとう
過去情報も探しやすく分類され
内容に関しても、本当に欲しい情報ばかりです。
膨大な量の文字おこしは大変な作業だと思います。
こうしてみんなのために発信して下さる管理者さまに感謝です。
今後もチェックさせて下さい。本当にありがとう。
2011-06-26 22:12 福島市民です URL 編集