fc2ブログ
08.06
Sat

アメリカ女性兵【放射能=ガンだけじゃない】10年後の日本?ぶらぶら病





広島、長崎の被爆者に多くみられる科学的に解明されていない病気
とてつもなくだるい
治療法もない
病気として認定されない
椅子に座ることが重労働の日すらある
当然、仕事もできない
いつの間にか治り、10年以上たってから再発したり

そっくりな病気がアメリカで確認された

メリッサ:これは友達のドーン

・彼女もなくなった?
クエートで?

メリッサ:いいえ、帰国してから


帰還兵メリッサ、
彼女は湾岸戦争に従事した元アメリカ兵士

メリッサ:
ここの黒くなっているところが分かる?
これが劣化ウラン
このパネルがあるでしょ
その間にある個の黒くなっているところ
個々がパネルでその間に挟まれているのが劣化ウラン


劣化ウランは地球上でもっとも硬い金属です
分厚い装甲を一撃でぶち抜き高温を発して燃えます

劣化ウラン弾はプルトニウムを作る過程でできる放射能廃棄物です

メリッサ:
戦車の装甲の層全てに劣化ウランが挟まれているの

・これ全部に?

メリッサ:
全部
ミサイル攻撃方守るんだ

イラク軍に放つための劣化ウラン弾でアメリカ兵自身が被ばくした

メリッサ:
装甲板があって劣化ウランまた、装甲板

戦車を貫通した後劣化ウラン弾は溶けてエアロゾルとなり
煙草の煙より小さい放射性の微粒子となり付近に撒き散る


メリッサ:
初期症状は下痢だった
全員下痢をしたんだ

・戦域で?

メリッサ:
一人残らず下痢をしていた
全員がトイレに駆け込む始末だった
みんなが下痢をしたんだ

・1991年、その年に?

メリッサ:
そう。
私はまだ下痢をしているよ

・どのくらいの頻度で?

メリッサ:毎日

・朝?それとも夜?

メリッサ:一日中
あれ以来いまだにずっと続いている
痣が出来るんだ。何もしていないのに(腕を見せる)

・いつできたんですか?

メリッサ:今朝起きたら

・頻繁に出るの?

メリッサ:そう

・何かにぶつけたの?

メリッサ:いいえ
朝起きると痣が出来てるんだよ
ここには吹き出物が出来始めている

・内出血の事お医者さんとは相談したの?

メリッサ:したよ
何か分からないって
どうすればいいか分からないって、これをくれた
ステロイド。かゆみを止めるためにね
慢性的な疲労、筋肉や関節の痛み
呼吸器も低下した
けがをした事も全て話したけど
劣化ウランの検診もしなければ、被ばく検診もしてもらっていない
何の検診も受けてない
西洋医療における従来の診断は全てやりつくしてしまった
下痢の症状はあるけど何の病気かはわからない
筋肉の引きつけの原因も分からない
誰も検診をしてくれないし、
どうやって検査すればいいのかも分からない
在郷軍人局なのに
医者はウランの被ばく試験を受けさせたいと思っても
どこで受ければいいのか誰に頼めばいいのか
誰にも分からないんだ

・いまだに?

メリッサ:いまだに
予算の10%を医療サービスにつぎ込むのか
あるいはその分でもっと武器を買うのか
退役軍人の医療サービスが国防省の予算に属している限り
病気の治療に金なんか払うもんか


ぶらぶら病患者と倦怠感うあ下痢に悩むメリッサに共通する点は二つある
一つは舞い散った低線量の放射性微粒子を吸い込んだり、
混入した食べ物を口にした内部被ばくをしただろう点
もう一つはじわじわと体をむしばむ治療できない症状を抱え
病気を気にしながら一生を過ごす点である。
周囲の人はこの病気に対する理解が必要でしょう
そして同じ悩みを持つ者を結ぶネットワークが必要かもしれない


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ぶらぶら病に関して肥田先生がお話ししていらっしゃいます↓
「被爆66年ヒロシマ」肥田舜太郎医師(内容書き出し)

関連記事

comment 1 trackback 0
トラックバックURL
http://kiikochan.blog136.fc2.com/tb.php/660-ea625b12
トラックバック
コメント
非常に興味深く拝見しました。
米軍の戦車の装甲に劣化ウランが使われているというのは驚愕です。私は米軍基地の近くに住んでいるので、非常に気持ち悪い事実です。

きーこさんが作成した番組ではないと思うので、ここで指摘しても的はずれな感もあるのですが・・・内容に少し疑問がありコメントしました。
戦車の装甲に使われている劣化ウランと、イラン軍に対して使用した劣化ウラン弾が混同されていないでしょうか? 戦車に乗っていた米兵は搭乗中の長時間にわたり装甲の劣化ウランから外部被爆をしたというのが正しいのではないでしょうか。この番組だと米軍の戦車が劣化ウラン弾で攻撃され、被爆したように受け取れてしまいます。それを整理するとより問題の深刻さが浮かび上がるかと思いました。
たむら | 2013.09.02 23:26 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top