fc2ブログ
08.12
Fri
原子力安全委員会の会議です
泊原発の稼働についてが議題でしたが、最初の15分で終わってしまいました
貴重なVTRだと思います


海江田はどうしても原発を動かしたいの?泊原発。

こんな会議で原発の稼働が決まっちゃうんだ・・・・・・








Video streaming by Ustream


・・・・・・書き出し・・・・・・・


・原子力委員会は特にお聞きする点がなかったと言う事でよろしいですか?

・もし、有意する点があるとすれば今回、調整運転期間が少し長引いたという点が
本来は一か月が目安でございますので
できるだけこの範囲に収まるように私どももおもっています
技術的な問題などはありませんので、問題はなかったと認識しています

デタラメ:他に何かございますでしょうか

デタラメ:
よろしゅうございますか?
よろしかったら、ちょっと私の方から、安全委員会の考え方というか、
えーー認識について少し述べさせていただきたいと思います
で、定期検査というものはですね、これはあくまで規制現庁の
原子力安全委員という事が責任を持ってしっかりとプラントの状況を確認し、
そのうえで合否を判断するものだというふうに理解してございます
で、あの~ぅ、従いましてですね
えーー、あの~ぅ、えーー
定められたですね
検査項目うーそれぞれについて、えー
しっかり、その、えーー、えーー、
現場確認などを行う事、なんかによってですね、あの~~
えーー、そのうえで、あの~~えーー、えーー、
適切な、あの、判断を、を、原子力安全保安員が、が、していただきたい。と、思っています。
えっ、あのぉーーー、
ただですね、今後、もし何か、あのぉーーーー
ございましたら、あのー
これは、あの、
今回だけでなくていつでも、申し上げている事ですけれども
えっ、その際は適宜是非、原子力案銭員会の法にもご報告ください
そのように、お願いしたいと思います

・あの、承知いたしました
今ご指摘があったような、大変重要な検査ですので、しっかり対応していきたいと思っています

デタラメ:はい・・・はい・・・よろしくおねがいいたします

傍聴席:それって、丸飲みじゃないですか
傍聴席:二重チェックはやらないんですか?安全委員会は。
傍聴席:安全委員会は何をやるんですか?

デタラメ:安全委員会は今申し上げた通り、この、けん・・

傍聴席:保安員に丸のみするなんて税金泥棒だよ
傍聴席:全然二重チェックじゃないじゃないですか!!
傍聴席:二重チェックはしないんだと、そういうふうにはっきりおっしゃってください。それなら。
傍聴席:総理にちゃんと言って下さい

デタラメ:
あの、今申し上げた通り、本件につきましては、えーーー
制御成長であるところの原子力安全保安員がしっかりとした判断をすべきものだというふうに
原子力安全委員会としては考えています

傍聴席:安全委員会は何もやらなくていいんですか!?
傍聴席:じゃ、議題にする意味ないじゃないですか
傍聴席:パフォーマンスですか?二重チェックしてるっていう。マスコミは層流しているんですよ
傍聴席:福島の総括はどうなったんですか!?基準が変わったんでしょ
傍聴席:二重チェックはしないんですね
傍聴席:この委員会はいったい何なんですか~~?やる意味ないじゃないですか

デタラメ:不規則な発言される方は、申し訳ないんですが退場をお願いいたします

傍聴席:じゃ、きちんと答えて下さい
傍聴席いや、:北海道の人達本当に心配してますよ。これで泊3号が動くなんて事になったら。
傍聴席:斑目委員長が一番あれですよ、デタラメなんですよ
傍聴席:あなたが○○だ
傍聴席:こんな○○でいいんですか!!

デタラメ:えーーっと、次の議は、実用発電原子炉に対する

傍聴席:答えてくださーい
傍聴席:きちんと答えろ

、デタラメ:結果・・・及び運転上の・・にかかわるる

傍聴席:あなたはうそつきだ
傍聴席:デタラメだ
傍聴席:チョとお待って下さいよ、何でこんなに傍聴が多いか分かっているんですか
傍聴席:税金ドロボー
傍聴席:デタラメいいんちょ―――
傍聴席:解任解任
傍聴席:こんなにお手軽で良いんですか?
傍聴席:福島の総括しろ!総括終わるまで何にもするな!!
傍聴席:何で福島が爆発したんですか?
傍聴席:斑目サン議事止めろ!

ー議事進行はこの中でも行われていますー

傍聴席:こんなことで泊動かすんですか?本当に!!
傍聴席:爆発しないっていったのは斑目サンじゃないんですか?
傍聴席:たった15分で良いんですか?これがチェックですか?北海道の人どうなるんですか?
傍聴席:住めない土地が原発のために生まれたんだよ。それでいいのか本当に
傍聴席:たった15分でいいの?

ー議事は続いていますが泊の報告は傍聴席の声が上がる前にとっくに終わっていますー

傍聴席:ちゃんと答えて下さいよ
傍聴席:世界からバカにされるぞ
傍聴席:何で再稼働許すんだよ
傍聴席:院長答えてよ
傍聴席:議事をもう一回泊に戻して下さい
傍聴席:泊について無責任すぎるよ
傍聴席:安全委員っているもこんななんですか
傍聴席:議員の皆さんは恥ずかしくないですか?あなた方は。無責任すぎるよ
傍聴席:こんなことやってるから爆発したんじゃないか
傍聴席:差し戻して下さい保安委員に

ー声を無視して議事を進行している安全委員ー

・・・・とても大勢の人達が傍証しています
   声はずっと続きます
   全くの無責任です
   全く無視です
   これだか無視して議事を進行していること自体が信じられません
   よく平気で文章が読めるなって思う・・・
   山本って人が説明している。
   山本は負けずに続ける。20ページだって・・・・

   安全委員会ってこんなだったんだ・・・
   こんな人たちに事故が起きたら破滅するような原子力発電所が撒かされているんだ
   安全はもうないってこれを見れば確信できます
   たぶんね
   もしかしたら
   昔の原子力を推進していた人は
   もっときちんと丁寧に点検していたのかもしれない
   だけど、現在の案銭員会のいい加減さをみると
   任せられないって事は私にだってよく分かる

   間違っています

   斑目委員長、
   「あんなこわいもの」って
   今より若い時あなたは言ってましたよね
   あの時の気持ちを思い出して下さい
   斑目さん、あなたに子どもや孫はいませんか?
   原発に関してこれほどいい加減なことをするならば
   いいんですね、
   あなたの孫の未来はなくても・・・・

   この動画はすごいと思います
   声を出している方は何人かですが、
   静かに傍聴している人が沢山います

泊3号の稼働は絶対に許してはいけません!



傍聴席:国民が被ばくしてもいいんですか
傍聴席:被ばくしても原発を続けるんですか?
傍聴席:そうやって原発の金を儲けるんですか?
傍聴席:そんなに原発が大切なんですか
デタラメ:
チョとお待って下さい
あまりにも不規則発言が多いので
議事を円滑に進めるために静粛にお願いいたします
静粛していただけない場合には大変恐縮ですが退場していただく事もございますので
ご協力を是非おねがいいたします

・・・ うーーーん・・・
   確かに、一部の人ばかりがうるさい
   これではデタラメハルキの心には多分、声は届かない。

   しかし、この中で議事をどんどん進めていく安全委員会もすごい
 
   委員会の内容は泊の後も結構大事なことを言っているように思うんだけど
   何を話しているのか内容が聞こえないので分からない・・・


   だけど、原発動かさない為には、これくらいしなくっちゃいけないんだろうな・・・


傍聴席:ちゃんと泊りについて議論して下さい
傍聴席:国民の意見を聞け
傍聴席:安全委員会として泊について見解を示して下さい
傍聴席:アリバイ作り!!
傍聴席:委員会としての見解は?


デタラメ:静粛にしていただけない場合は退場になりますが

 ・・・私から見たら、よくここまで、退場にしないで騒音の中で頑張って会議を続けているなーって思っちゃう
   斑目委員長は以外と忍耐強いのかもww

傍聴席:やんややんや

デタラメ:
それでは安全委員会としての泊発電所に対する見解をもう一度申し上げます
それでいいですか?


デタラメ


傍聴席:やんややんや
傍聴席:言って下さいよ。それじゃぁ

デタラメ:これは、あくまで、定期検査では、せいぎょうせいちょうである原子力安全保安員に於いて
責任を持って行われるというふうに認識しています
これは、法律上もそういうことになってございます
したがいまして、原子力安全本人におかれましては
えー、まー、あのー、
法律に定められた検索項目についてしっかりと、現場確認等をやっていただき
えー、そのうえで、えー
的確な(ナントカ)の判断をしていただきたい
それが原子力安全委員会の(ナントカ)です

・・・ ウルサイ・・・聞こえない

デタラメ:
原子力安全委員会は原子力安全院の報告をすると言った場合には
受けると言う立場になってございます


・・・ えっ?そうなんだ・・・・

デタラメ:報告を受けたと言う事でございます

傍聴席:チェックじゃないんですね!じゃ、そのように総理に言って下さいよ。総理に!

デタラメ:
それでは、ちょっと、あまりにも荒れてきましたので
暫く休憩させていただきます

傍聴席:フキタさんとか意見言ってない人言って下さい
傍聴席:ただ話し聞くだけの会議なんですか?これ。
傍聴席:二重チェックはウソですって言って下さい。じゃぁ。
傍聴席:逃げるなー
傍聴席:逃げるなよ
傍聴席:責任果たせきちんと。委員は。
傍聴席:何だこの委員会は
傍聴席:日本食い物無くなっちゃうよ。北海道汚されたら。
傍聴席:待っていようよ
傍聴席:待っていよう

デタラメ:それでは会議を再開いたします
先程3番目の議題につきまして原子力保安員から説明を受けましたが
本件につきましては改めて委員会を開催して審議すると言う事にしたいと存じます
それから4番目の議題につきましては、配布された資料を持って説明と変えるとし、
必要に応じて委員会で審議すると言う事にしたいと存じます
それでは本日の会合はこれで終了にしたいと思います

傍聴席:泊について説明して下さい
傍聴席:泊はどうなったんですかー

デタラメ氏退席


傍聴席:逃げるんですかー
傍聴席:無責任だ―

・・・・・・・・

・・・ 賛否両論ありそうです
   普通の事ならこのヤジは許せないけど
   一刻を争う泊原発の事だから・・
   しょうがないのかな・・・・

   一瞬だけ、デタラメハルキが可哀想に感じた私って・・・アホ?(*ノω<*) アチャー!
   デタラメかもしれないけど、斑目春樹っていう人だって人間の筈だから・・・

   何か・・・こんなやり方しかないのかな?
   心が荒む気がした。

でも、泊原発を動かすのは反対でーーす!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


デタラメハルキと呼ばれている班目春樹氏の過去の発言

ハルキはとってもえらいんだ


Co2、co2・・・
ユースの方はですね、とにかく分かんないけどやってみようはどうしてもあります
で、ダメ!危ないってなったら
ちょっとでもその兆候があったらそこで手を打とうと
恐る恐るですよ

―原子力もそうなんですね

原子力もそういうところはあります。
だって、たとえばですね。
原子力発電所を設計した時には能力腐食割れSCCなんて知らなかったんですよ

だけどまだそういう分かんない事があるから
あの、えーっと、
安全率?っていうかですね
余裕をたーくさん持って
で、その余裕に収まるかな?ってはじめてる訳ですよ
そしたらセシウムが出てきちゃった
で、チェックしてみたら
マーこの中で収まって良かった良かった
今まで良かったよかったって来ています
ただし良かったじゃないシナリオもあるでしょうねって言われると思うんですよ
その時は原子力発電所は止まっちゃいますね

原子力発電に対して安心する気なんてしませんよ~
せめて信頼して欲しいと思いますけど
安心なんかできるわけないじゃないですか・・・
あんな不気味なもの・・・


―その廃棄物を処分することに対しては技術的に問題ないと思うんですけれども
そこを受け入れる場所が・・・

なければ、今、困っちゃいますもん


―無いですよね。フランスでもイギリスでもまだ決まってない

無いですよん

―それ~(笑)大きな問題じゃないですか?

うん。いや、だから、あのーぉ、えーーーーっと

基本的に、その、何て言うのかな、今の路線で
今の路線が本当に正しいかどうかは別として、
今の路線かなんかで甲斐があるんじゃないかって思ってるんですよ

と言うのも、最後の処分地の話しは
最後は結局お金でしょ?
あのぉー、どうしてもそのぉ~
みんなが受け入れてくれないってなったら
じゃぁ、お宅には
じゃぁ今までコレコレだったけど、その2倍払いましょう
それでも手を挙げないんだったら5倍払いましょう
10倍払いましょう

どっかで国民が納得するところが出てきますよ

―それって、経済的インセンティブと、その、

あの~処理費なんてたかが知れてるから
えーっ、多分そこは出さないですね

―今、確か最終処分地を受け入れてくれるボウリング調査をさせてくれるだけで
すごいお金流してますよね

―20億円ですよ
うん。あれがたかが知れているらしいですよ。あの世界では。

―そうなんですか

だから、原子力発電なんてものすごく儲かってるんでしょうね。きっと。ね
そりゃそうですよ~~~ぉ
原子力発電所1日停めると1億円どころじゃないわけですよね
だから、そういう意味からいくと、
今動いている原子力発電所を潰す気なんてアメリカは毛頭ないし
日本も電力会社
あるものは使いたいと言うのはコレ本音ですよ








関連記事

comment 5 trackback 1
トラックバックURL
http://kiikochan.blog136.fc2.com/tb.php/685-438a8cb6
トラックバック
 経産省の原子力安全・保安院に対する、牽制機関のはずの原子力安全委員会。  如何にデタラメなものであるかが、これを読むとよく分かる。  保安院による泊原発3号機の営業運転検査の承認。  実質15分間。 ...
デタラメ原子力安全委員会 | もうすぐ北風が強くなる | 2011.08.12 14:48
コメント
「そんなことやっているから爆発したんでしょうも!!」

(えーとー、えーとー、保安基準を逸脱していましたので出力を90%に抑えましたら、えーとー、基準内におさまりましたので……えーとー)

「また国民をだますのですか!」

やるべきこことを規定通りやっていく。すると、3・11の前までは原発は稼働した。(今は、たぶん無理だ!!)

そいつを分かっていながら、雁首を揃えて、手元のペーパーを呪文みたいに唱え続ける。
もはや、権威も糞もあったもんじゃない。

(えーとー、えーとー……)

●原子力安全委員会の正体を、白日の下にさらしてくれてありがとう。●
田中洌 | 2011.08.12 08:17 | 編集
 書き起こし、ご苦労様です。

驚かれたでしょうか?

これが、政府の会議の実態です。原子力に限らず、全部そうです。

私のブログでも、記事にさせていただきたく思います。

こうやって、実態を明らかにするしか、方法はないですね。。。
小野 | 2011.08.12 09:17 | 編集
はじめまして。
いつも貴重な情報をありがとうございます。

ネットのニュースによると、北海道の高橋知事が12日の記者会見で、泊原発3号機の営業運転再開を容認する意向を示唆したとのこと。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20110813-OYT8T00007.htm

北海道のホームページのフォームから、再開を認めないようにお願いのメールを送ってみました。
こんなことをしても意味ないだろうなあ…と思いつつ、何かせずにはいられなかったので。

けっこう長く生きてますけど、こんな行動を取るの初めてです。
3.11以降、初めてのことが本当に多くなりました。
NOMA-IGA | 2011.08.14 09:04 | 編集
http://onodekita.sblo.jp/article/47378702.html

でブログにしてみました。

公式議事録と比べてみてください。

まあ、どの会議もこのようなものであることは、疑問の余地はありません。
小野 | 2011.08.16 14:34 | 編集
こんな人たちが原発を動かす権利があるなんて恐ろしすぎます。

ここに出席している委員や保安院たちも何も言わないなんて何を考えているんでしょうね。。。。。。

この人たちも早く辞めてもらわないと危ない原発がまた再稼働されてしまいますよ。

海江田万里も訳の分からない人だし、推進派はしぶといなあ。
小野寺紀子 | 2011.08.17 17:47 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top