fc2ブログ
10.02
Sun
岩井俊二監督ドキュメンタリー「friends after 3.11」
映画直前の生トークで
山本太郎さんが小倉智昭さんと加藤浩次さんに放送のあるべき姿を語り、そして問いました
二人の反応も合わせてご覧ください


10月1日の深夜0時前





小倉:
いろんな事をみんなと話し合いたいと思うんだけど
どこまでが事実なのかって分からない部分もかなりあるじゃないですか
隠されている部分もあるのかもわからないけれども

山本:ま、でも、殆どのところが隠されていると思っていいんじゃないですか?地上波に関しては。

加藤:えっ?地上波に関してってどういう事?

山本:この映画まだご覧になってないですか?

加藤:僕はまだ見てない

山本:とにかく、キー局でやられているみなさんの番組なんかでは
おそらく、局側がブレーキをかけていると思うんです

小倉:
いや、局側がブレーキ掛けてるっていうよりも、手元に入ってくるデータっていうのが
東電の発表だったり、政府の発表で会ったりしかないんですよね

山本:
でも、それをただ流すだけだったら報道機関としてどうなんだ?ってことですよね
オリジナルの取材をしているのかって話ですよ
どこまでやっているのか。
たとえば、コンニャクゼリーやユッケのことに関してはものすごく叩くけれども
どうだ、この問題に関しては。と。
これだけ放射能まき散らして、いろんな処に迷惑かけて、
このさきの健康被害のことまで考えられるのに、その事に対して追及しているのか?ってことですよね。
それをもって、公平な報道だって言えるのか?と。
もしかしたら、っていう部分には踏み込んでいるのか?ってことです

加藤:
いや、踏み込んでる。取材もなかなかスタッフがいなくて出来ないこともあるけれど
やっていることはやってる。
でも、ただ、それは、もしかして違う事は言えないんだよ。

小倉:うん。いえない。

加藤:もしかして違う可能性がある事は言えない。

山本:
だから、たとえとしてそれは届けるべき。それが報道の使命じゃないですか?
ひっとしてこういう角度もありますよということをやっぱりセットで流さないと
やっぱ、国の言う事を垂れ流す。電力会社の言う事を垂れ流すという事を世の中に伝えるのは
それはもう、御用局ですよ。

加藤:そうじゃなくて

山本:
もちろん、現場のテレビマンは頑張っていますよ
その中で、良心の呵責と戦いながら、本当はここまで流したいけれども、そこはブレーキがかかっている分
ここまでしか流せないというところと戦っていると思うんです
でも実際には・・

加藤:じゃ、俺らが取材していた時にもそういう事があるのかな?

山本:あるんじゃないですか

小倉:
ま、山本君達が考えていることも十分あるという事なんだろうね
我々もそういう話しは聞くけれども、一方的にそういう話ばかり流せないというのがあるじゃない

加藤:当然そうです

小倉:
どうしてもね、僕らのいけないところなのかもわからないけど
バランスって事を考えてしまうんだよね

山本:
そのバランスのために、今、沢山の人々が高濃度の汚染地帯に住まされていて
安全だ安全だと言われている訳です
その点に関してはみなさんどうですか?やっぱり危険だと思いません?

松田:今とにかく、その、火事が

山本;チョット待って、聞いてる

松田:
火事が起こってる。火事が起こっている状態なんですよ
火事が起こっている状態で、まず、何を国民が考えなきゃって、優先的に考えなきゃいけないかって事が
いますごく、問われてる。

山本:今一人でも多くの大人が立ちあがらないとこのさきの日本っていうのは終わってしまうんですよ

小倉:ゴメン!あのね、話しをぶった切るようだけど11時に、あ、12時ちょうどにこの映画が始まらないといけないのよ

加藤:そうか!!

小倉:まずみなさん見て下さい


ーーーーー

残念。山本太郎さんがいい感じに追い込んで答えさせようと思っていたのに
時間に救われたように小倉さんと加藤さんが元気になっちゃった><;

でも、小倉さんと加藤さんは、とぼけているけど
本当に真実がどこにあるのかを知らないのだろうか?
あの爆発見たあとに「直ちに影響はない」って言われれば
私だって、これは変だと気が付いたのに

小倉さんと加藤さんがここで言っている事が本当だとしたら
このふたりはわたしよりもずーーーーっとおバカだという事になる

だけど、ひとつまえの私のブログのたかじんでの生放送もそうだけど
こうして山本太郎さんが生で番組に出ることの意味はとても大きいと思う
とぼけたふりした有名人みんなの目を覚ましてやって欲しい
ლ (。◕ˇε ˇ◕。ლ)



関連記事

comment 2 trackback 0
トラックバックURL
http://kiikochan.blog136.fc2.com/tb.php/929-ce994364
トラックバック
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2011.12.15 16:10 | 編集
( ´艸`)★。、::。.::・'゜本当だ(ノ>。☆)ノ キャッ!気がつかなかったwww
教えて下さってありがとーです、感謝(。◡ .◕)♡
ki-ko | 2011.12.15 19:28 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top